講座を終えて

先週末に公民館で講座を開催しました。

お声掛けいただいたハナダさん、お越しいただいた皆様ありがとうございました。

13名の方がご参加いただき、講座以外にも座談会で入学準備・学校生活について

色々とお話し出来て、ママ同士お話しされているのを目にして、

やっとコロナ前のような光景が戻って来たな~と感じました。

とても良い時間をありがとうございます。

 

今回の講座は毎朝の習慣に焦点を絞ってお話ししましたが

講座ではお話ししきれなかった内容を4回に分けてBLOGに書きたいと思います。

1.おもちゃや絵本の役割

2.我が家の場合

3.子供の成長と片付けについて

4.ママ自身の振り返り

順次更新しますのでお時間がある時に

記事を読みに来ていただけると嬉しいです。

 

 

次の記事

絵本・おもちゃの役割